Created on | Updated on

新しいSubstance Designerを使用して鮮やかな色でデザインする

Pantoneのスポットカラーは、デザインの選択に精度をもたらし、ノード無効化機能は、より速く、よりスマートに作業するのに役立ちます。

2021年のスタートは、Substance Designerの鮮やかなカラーセレクションからです。これはあらゆるジャンルのデザイナーへのラブレターのようなものです: Substance DesignerでPantoneのスポットカラーを直接使用できるようになりました。しかし、それだけではありません!

 

mceclip0.png

 

Pantoneスポットカラーにアクセスする

少なくともデザイナーにとって、色の世界共通の言語があれば、おそらくPantoneがそれでしょう。デザインの選択に精度をもたらします。SubstanceDesignerで、色がキャリブレーションされ、生産のための予測可能な可視化を提供するようになりました。これにより、生産性、信頼性、一貫性が向上します。

pantone-infographie-v2-scaled.jpg

 

任意の色をPantoneスポットカラーに一致させる

選択した色に最も近いPantoneカラーを検索します。この機能は、設定されたRGB値から、対応するPantoneカラー値を提供します。

 

Photoshop同様の操作

あるツールから別のツールへ切り替えたとき、素早く同じ挙動を見つけることができればとても便利ですよね。このことを念頭におき、Photoshopで使用するものと同じPantoneブックをSubstanceDesignerですべて使用できます。

screenshot-pantone-ps-vs-sd.png

Substance DesignerでのPantoneカラーの使用を開始するために、チュートリアルをまとめました。

 

Substance DesignerにPantoneカラーブックが追加されたことで、カラーマネジメントの作業が新たなレベルになりました。PantoneのスポットカラーやAdobeのカラースペース、ICCプロファイルを活用できるようになりました。

 

今後のSATのリリースについて

Substance Automation Toolkitは、Substance Engineを活用するために設計されたPythonベースのバッチツールです。次のリリースはもう間もなくです。Pantoneのスポットカラーも利用できるようになります。このようなクールなものが作れるようになるはずです。

pantone-solid-coated-solid.jpgpantone-solid-coated-mouse-with-alpha.jpg

 

次のSATアップデートにご注目ください!

 

ノードの無効化

グラフの構成要素が多すぎることがあります。 邪魔な部分を少し移動させて、1つ以上のノードがない場合にグラフがどのように表示されるかをテストしたい場合は、こちらをご利用ください。新しいノード無効化機能は救世主となるでしょう。

これはユーザーの皆様からのリクエストです。この機能の技術的な詳細については、ドキュメントをご覧ください。

 

テッセレーションメッシュのエクスポート

Substance Designerのマテリアルは、新しいテッセレーションメッシュのエクスポート機能により、物理的な作業に素早く移行できます。Substance Painterと同様に、ビューポートからテッセレーションメッシュをエクスポートすることができます。これがその仕組みです。

 

3Dプリントを愛する人へ

このエクスポートテッセレーションメッシュ機能は、自分のマテリアルを物理的な世界に直接持って行きたいと考えている人にとって、大きな助けになるでしょう。

sd20211-tesselation-designer-export.jpg

sd20211-tesselation-mimaki.jpg

このようにワークフローが大幅に簡素化されたことで、Substance Designerからお好みの3Dプリントソフトウェアに直接アクセスできるようになりました。いずれにしても、どのような使用事例に対してにでも対応可能なエクスポートを正しく行うためのチュートリアルを作成しました!

 

このSubstance Designerリリースの詳細については、ドキュメントのリリースノートをご覧ください。

このリリースのアートワークは、 Jean-François Bozecによるもので、彼は最近、この美しい時計のデザインを手がけたSubstanceチームの一員でもあります。

 

 

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ