インストール
SideFX Labsツールセットは、Houdiniの内部から直接インストールするか(Houdini 18.0以降が必要)、パッケージシステムを使用して手動でインストールできます。
方法1(推奨):シェルフからインストール
Houdini 18.0以降のビルトインアップデーターを使用して、ツールセットのバージョンをインストールします。 アップデータはSideFX Labsシェルフにあります。
- シェルフのプラグボタンをクリックし、Shelvesにカーソルを動かします。
- SideFX Labsを有効にします。
- 初期状態ではSideFX Labsのシェルフには1つのアイコンしかありません。
- シェルフ内にあるUpdate ToolSetボタンをクリックします。
- Updaeボタンをクリックし、インストールが完了するまで待ちます。
- アップデートが完了すると下記のウィンドウが表示されますので、Houdiniをいったん終了し、再度起動します。
- 再起動後、ツールが正しく追加された場合、シェルフにアイコンが表示されます。
方法2:Githubから手動でダウンロードする
- 緑色のCloneまたはDownloadドボタンを使用してリポジトリをダウンロードし、選択したフォルダーにコンテンツを解凍します。
- SideFXLabs.jsonファイルを手順1で使用した場所から$ HOME / Houdini18.0 / packagesにコピーし、手順1で選択した場所に一致するように含まれるパスを変更します. Packagesの情報に関して
(方法2の実際の手順)
Houdini18よりGameDev ToolがSideFXLabsに代わり、自動インストール場所も変更されました。
SideFXLabsシェルにあるUpdate Toolsetボタンをクリックすると
これまでは
マイドキュメント\Houdiniバージョン\Houdini.env
に、GameDevツールのインストールディレクトリが追加されておりました。
Houdini18より、このボタンを押してSideFXLabsを追加した場合
マイドキュメント\houdini18.0\packagesにSideFXLabs.jsonが追加され、この中にSideFXLabsツールセットディレクトリへのパスが記載されます。
Githubから直接SideFXLabsツールをダウンロードして、.zipを回答するとその中にもSideFXLabs.jsonファイルが含まれています。
SideFXLabs.jsonをテキストエディタで開き、赤線部分をツールを設定した場所に置き換えます。
参考例
変更後、
マイドキュメント\houdini18.0\packages
に保存します。
その後、Houdini18を起動するとシェルフにアイコンが追加され、使用できるようになりました。