Created on | Updated on

一部のコンポネントだけにデフォーマーを掛ける

このオブジェクトは真ん中の辺りが膨らむようにフレアを設定してあります。 Maya2022以降ではフレアなどのこのデフォーマが作用する場所をコンポーネント タグを使って指定することができます。

ComponentTagDeform0_1c.png ComponentTagDeform0_1b.png ComponentTagDeform0_1a.png

 

このコンポーネントには下記の通りコンポーネント タグを割り当ててあります。

ComponentTagDeform0_0a.png ComponentTagDeform0_0b.png

 

オブジェクトに対してデフォームを掛けると通常 デフォームタブの 入力アトリビュート > コンポーネント タグ は「*(すべて)」となっています。 この場合このデフォーマはオブジェクト上の全てのコンポーネントに作用します。
この部分「Tag2」と入力すると、このデフォーマは Tag2 のメンバーであるコンポーネントにだけ作用するようになります。 「*」と入力すると「*(すべて)」に戻ります。

  ComponentTagDeform0_2a0.png

ComponentTagDeform0_2a00.png

デフォーマが作用している コンポーネント タグのメンバーを編集すると、デフォームが適用されるコンポーネントも同期します。

ComponentTagDeform0_0a.png ComponentTagDeform0_2a0.png ComponentTagDeform0_3b.png ComponentTagDeform0_3a.png

 

入力アトリビュート > コンポーネント タグ は ワイルドカード,+,ー を使ってコンポーネントタグを組み合わせることもできます。

Tag2 Tag0 + Tag2 + tag4 Tag* Tag* - Tag4
ComponentTagDeform0_2a0.png ComponentTagDeform0_2a1.png ComponentTagDeform0_2a2.png ComponentTagDeform0_2a3.png

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ