Created on | Updated on

Entity, Field, PipelineStepの構造の理解

Shotgun のデータベース構造の基本的な部分について
Shot と Task の関連から見てみます。

まず各項目の名称と役割です。

Shot/Asset/Tasks などの管理するグループのことを  Entity(エンティティ)といいます。
Excelで例えると管理項目ごとにシートが分かれているイメージです。

Field(フィールド) はExcelでいうところの列です。
Excel同様に、自由にFieldの追加ができます。List形式やText形式、CheckBox、File/Link
などのFieldが作成できます。

PiplineStep(パイプラインステップ) は作業工程となります。
ここにTaskを依頼している担当者やスケジュールの情報が入っています。
各エンティティごとに、使用するPipelineStepを設定し、
各プロジェクトごとに使用するしないを設定できます。

-----------------------
特徴その①

PipelineStepの情報はTaskページに反映する
(TaskページのField情報がPipelineStepに表示されている)

Shotgunの大きな特徴として、Shotページの中のPiplineStepの中の情報が、
Taskページでガントチャートとして出てくるということが言えます。

また担当者、スケジュール、ステータス等について、
どこかのページで変更を加えると全部のページで反映していることが分かります。
これはデータベース構造の特徴といえます。

特徴その②

Shot以外の,AssetなどのPipelineStepの情報もTaskページに集約される

Assetページを見てみますと、AssetもShot同様にPiplineStepがあり、
その情報がTaskに反映され、ガントチャートで表示されます。
TaskページではShotとAssetの表示をFilterで切り替えます。


特徴その③

Shot,Asset以外にも、独自にエンティティを追加できる




ShotgunではShot(カット管理)、Asset(モデル管理)以外に
Efffect、UIといった任意の管理項目を増やすことができます。

管理する部署が異なったり、管理する物量を整理するために
別のエンティティを作成することができ、
さらにそれぞれの関連付けをすることができます。
この場合も、ガントチャートはTaskエンティティに集約されます。

また、各エンティティ間を階層構造にすることもできます。

-----------------------

Excelで言い換えると

 ・シートや列を任意に増やす
 ・シート間をリンクで関連付ける

というようなことができます。

さらにShotgunでは、
 
 ・セルにデータを貼り付ける
 ・シートを複製して、自由なレイアウトを作る 
 ・シート単位、列単位に閲覧制限をかけることができる
 ・セル単位の変更ログを確認する

などのことが可能です。

よって、Shotgunを最初に導入する手順として、
現在Excelなどのスプレッドシートで管理している項目を、
Shotgunに置き換えていくことが、Shotgunの構造を
理解するのに役立ちます。

Shotgunは多機能で、覚えることが多いと思われがちですが、
Shotgunのデータベース構造を理解して、データの影響範囲を
理解すれば、Excelで何かの管理シートを作成するイメージで
自由にカスタマイズしていけます。

Shotgunのデータベース構造についての理解について
詳細はこちらの一覧からご確認ください。

Shotgunの構造を理解するには


 

 

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ