■概要
ArnoldのライセンスはArnold6よりシングルユーザーライセンスが追加され、既存のネットワークライセンス(NLM、RLM)と合わせて3種類のライセンスタイプがあります。ここでは、複数の種類のライセンスタイプの切り替え、優先順位の設定について説明します。
■対応バージョン
Arnold Core 6.0.0以降
■設定方法
Arnold6でシングルユーザーライセンスが追加され、Arnoldにおけるライセンス管理の方法が変更になりました。
Arnold6以降では、Arnold License Manger を使用してArnoldライセンスの設定をしていきます。
各アプリケーションからArnod License Managerを開き方は下記となります。
Cinema 4D: Extensions > C4DtoA > Help > Licensing > License Manager
Houdini: Arnold > Licensing > License Manager
Katana: Shelf アイコンをクリックし、KtoA シェルフより License Manager
Maya: Arnold > Licensing > License Manager
3ds Max: Arnold > Licensing > License Manager
DCCツールを実行していない場合、直接実行ファイルからArnold License Managerを開くことも可能です。
MtoA: C:\Program Files\Autodesk\Arnold\<Mayaバージョン>\bin\ArnoldLicenseManager.exe
C4DtoA: C:\Program Files\MAXON\<C4Dバージョン>\plugins\C4DtoA\arnold\bin\ArnoldLicenseManager.exe
/Applications/MAXON/<C4Dバージョン>/arnold/bin/ArnoldLicenseManager
HtoA: scripts/bin
Ktoa: インストールフォルダ/bin
MAXtoA: C:\ProgramData\Autodesk\ApplicationPlugins\MAXtoA_<3dsMaxバージョン>\ArnoldLicenseManager.exe
Arnold License Managerを開くと下図のウィンドウが開きます。
License > Select License Type (Advanced)... で使用するライセンスタイプやライセンス取得の優先順位を決定することが可能です。
※ 各ライセンスタイプは、左上に設置されているチェックボックスから有効か無効を設定可能です。
※ ライセンス取得の順番は各ライセンスタイプをマウスの左クリック押しながら移動させることで変更可能です。
Arnold License Managerで設定した項目については、設定ファイルから直接編集することも可能です。
{
"license": {
"clm": {
"servers": [
"@localhost"
]
},
"order": [
"network",
"user"
],
"rlm": {
"servers": [
"5053@localhost"
]
}
},
"version": "1.0"
}
設定ファイルは、ユーザーごとの設定が記憶されます。
設定ファイルは下記の場所に保存されています。
Windows: %LOCALAPPDATA%\Autodesk\Arnold\
Mac: $HOME/Library/Preferences/Autodesk/Arnold/
Linux: $HOME/.config/Autodesk/Arnold/