Created on | Updated on

HDAバージョン管理をもっと簡単に!SideFX Labs「バージョン付きHDA」機能が登場!

SideFXよりLabに新しい機能が追加されました。

今回使用しているSideFX Labsのバージョンは583となります。(582だと機能が少し異なります)

mceclip34.png

HDAのバージョン管理は難しく、新しいバージョンを作成すること自体も面倒で、かつ、それを旧バージョンと並行しどのように配布していくのか頭を悩ませることも多かったと思います。今回はそんなHDAを管理をもっと簡単にするSideFX Labの新機能「Versioned Digital Asset」をご紹介いたします。

HDAを作成するためにネットワークをSubnetにいれて、右クリックします。
通常はCreate Digital AssetからHDAを作成しますが、SideFX Labsを更新するとその下にCreate Versioned Digital Assetという項目が追加されています。

mceclip0.png

このCreate Versioned Digital Assetを選択すると、UIが表示されます。

mceclip30.png

ここではネームスペースやブランチ、タイプとバージョン、ラベル等設定できます。

UI下にはどのように保存されるのかプレビューが表示されます。

mceclip31.png

Namespaceを有効にし、borndigitalと追加すると、プレビューではborndigital::default::1.0となります。

さらにどのような開発状況なのかBranchを追加することもできます。

mceclip32.png

今回は、このHDAを初めて作成するのでバージョンを1.0にしました。

mceclip33.png

OKをクリックすると、次に下記のUIが表示されます。
ここではHDAを保存するディレクトリを設定することが可能です。

mceclip12.png

Save Pathでは、デフォルト、ユーザープリファレンス、シーンディレクトリを選択することも可能です。

mceclip13.png

設定を確認し、設定があっているのであれば、Createlをクリックします。

HDAとして作成、保存されたら、Node Infoを開き確認します。

mceclip6.png

Parameterウィンドウで、Asset NameとPathを表示するには、HDAを右クリックし表示されたメニューからShow in Asset Managerを選択します。

mceclip7.png

Asset ManagerのConfigurationタブにて、Asset BarをDisplay Menu of All Definitionsを選択すると

mceclip8.png

PropertyウィンドウにAsset NameとPathが表示されます。

mceclip9.png

次にHDAの中を編集します。

HDAの修正を有効にして

mceclip19.png

HDA内部の設定を変更すると、そのHDAを保存する必要があります。これを上書きではなく、新バージョンHDAとして保存したいと思います。

HDAを右クリックし、Versioned Digital Assetメニューをみると、Increase Major Version、Increase Minor Version、New Versioned Digital Assetというメニューが表示されます。

mceclip10.png

New Version Digital Assetを選択するとNameSpaceやNameを新しく設定することができます。
Increase Minor Versionを選択すると

mceclip11.png

下記のUIが表示され、Asset Nameのバージョンが1.1になっていることがわかります。

ですが、保存先は先ほど作成したHDAと同じになります。

mceclip14.png

Createを押して、保存後にParametersウィンドウを確認するとAsset Nameのバージョンは1.1になっていますが、HDA自体は1.0に保存されています。

mceclip15.png

1.1だと設定を修正したHDAになりますが

mceclip16.png

バージョンを戻すと、生成される結果も元の状態となります。

mceclip17.png

mceclip18.png

次はMajorバージョンとして保存します。

Majorなので、大幅に変更したいと思います。Boxが作成されるように変更しました。

mceclip20.png

Versioned Digital Asset>Increase Minor Versionを選択します。

mceclip21.png

Asset Nameが2.0となりますが、HDA自体は変わっていません。
つまり、同じHDAで複数のバージョンが保存されていることになります。

mceclip22.png

Createを押して保存したら、Parametersウィンドウを確認します。

mceclip23.png

最後に、既存のHDAを新しいHDAとして保存することもできます。

例えば、SideFX LabsのAuto UVをカスタマイズしてオリジナルHDAとして別に保存したいと思います。
HDAを右クリックしVersioned Digital Asset>Save Asを選択します。

mceclip24.png

下記のUIが開きます。

UIでは現在のNamespace、Labelなどが設定されています。

mceclip25.png

そこで、Namespaceに会社名をいれ、LabelにMy Customと追加しました。

mceclip26.png

Continueをクリックすると、次のUIが表示されます。
ここで保存場所を$HIPにしました。

mceclip28.png

Createを押して作成後、Parametersウィンドウを確認すると新しいHDAとして作成されていることがわかります。

これで元のHDAを変更することなく、新しいHDAとしてカスタマイズすることもより簡単にできるようになりました。

mceclip29.png

HDAの基本に関しては下記記事を参照してください。

サルにもわかるHoudini「HDA Path」

【初心者向けHoudiniトライアル003】ネットワークをHoudini Digital Assetとして保存する

 

 

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ