Created on | Updated on

「Houdini TD 向け Python State 講座」アーカイブ

ウェブセミナー【BD Houdini Lessons「Houdini TD 向け Python State 講座」のアーカイブです。

※本アーカイブはボーンデジタルのユーザー様で、かつ当セミナーに登録いただいた方のみご視聴いただくことが可能です。
セミナーにご登録いただいていない方で視聴をご希望の場合、こちらまでご連絡ください。

 

講演内容

このセミナーでは、Python State を使用するときにアクセスできるすべての主要な機能について説明します。
Python State とはなにか、そしてそれがプロシージャルツールをよりインタラクティブにするためにどのように役立つかを学びましょう。

本セミナーは元 SideFX テクニカルアーティストである Paul Ambrosiussen の協力を得て、彼の「Python States for Houdini TDs」をベースに作っています。

  1. 概要 – Python State とは何か、実用例を見ていきます
  2. 作成とインストール – さまざまな Python State と、それを作成する方法について学びます
  3. UI イベントハンドラ – さまざまなライフサイクルイベントコールバックについて学び、マウス、キーボードなどの入力デバイスを利用する方法を学びます
  4. コンテキストメニュー – 使用したい設定とアクションを含む独自の「右クリックメニュー」を作成する方法を学びます
  5. 選択 – Houdini で選択がどのように機能するか、および独自のジオメトリ・オブジェクトセレクターをバインドする方法を学びます
  6. ガイドジオメトリ – 独自の Drawable を作成し、SOP Verbs を使用して、Python からジオメトリを作成する方法を学びます
  7. ハンドル – 静的ハンドルと動的ハンドルの両方をパラメータにバインドし、実行時にそれらの機能を更新する方法を学びます
  8. State パラメータ – State パラメータとは何か、および State がツールとどのように相互作用するかを構成する方法を学びます

 

セミナーご登録者向け

視聴には、support@borndigital.co.jp からお送りしているメール「【株式会社ボーンデジタル】Python State セミナーアーカイブの共有」に記載があるパスワードをご入力ください。

視聴期限は 2022年 9月 30日です。それ以降はアーカイブが見れなくなります。

視聴リンク

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ