Created on | Updated on

コーナーにあるポイントをグループ化

下記のようにカーブのコーナーにあるポイントかどうかで処理を変えたい場合、コーナーにあるポイントをグループ化することができます。

mceclip0.png

使用するノードはmeasureノードです。

mceclip1.png

measureノードはカーブの長さを測るときによく使用しますが、曲率も計算することができます。

カーブをmeasureにつないだら、下記のように設定します。

mceclip3.png

Gaussianに設定したのは全体ではなく局所の凹凸を取得したいからです。

これによりその下で設定した名前のアトリビュートに結果の数値が入ります。

mceclip5.png

mceclip4.png

直線部分の値は0となり、それ以外は数値が入ります。
このcurvatureアトリビュートの結果を元にグループを作ります。

ここでは簡単にGroup Expressionノードを使用し下記のように設定しました。

Attribute Wrangleノードを作り、下記のように記述します。

mceclip6.png

Groupリストで表示すると角のポイントがcornerグループに追加されていることがわかります。

mceclip9.png

 

 

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ