Created on | Updated on

Nuke 12.2v10リリースノート

Nuke 12.2v10でアップデートされたリリースノートから抜粋して紹介します。

対応OS

 macOS Mojave (10.14) またはmacOS Catalina (10.15)※macOS Mojaveをお使いのお客様は、パフォーマンスの向上を利用するために10.14.6へのアップデートをお勧めします。

• Windows 10 (64-bit) 

• CentOS 7.4, 7.5, と 7.6 (64-bit)※VFX Platform 2019のアップグレードには、CentOS 7.4以降にのみ対応したライブラリバージョンが含まれています。

 

新機能

このリリースには、新機能はありません。

機能の強化

- ID 494822 - Versioning:プロジェクトビンやタイムラインでクリップやショットを上下にバージョン変更すると、新しい versionscanner.log ファイルが作成されます。このファイルは、すべてのバージョン変更を記録し、トラブルシューティングやデバッグに役立つツールです。このファイルは NUKE_TEMP_DIR/logs に保存されます。例えば、Windowsの場合。


C:/Users/<username>/AppData/Local/Temp/nuke/logs/versionscanner.log

バグの修正

- ID 152698 - Precomp: Precompのノードをコピーして貼り付けると、新しいノードが古いノードの上に貼り付けられました。

- ID 374335 - ビューアの2Dイメージ情報の中のDeepReadフォーマット情報が、実際のフォーマットよりも1ピクセル小さかった。

- ID 391032 - DeepRead: ファイルコントロールでTclとPythonの式を使用すると、Plugin Errorメッセージが表示されました。

- ID 405652 - Node lifetimeStartノブの値は、開始または終了の値が0の場合、Nukeスクリプトに保存されませんでした。

- ID 419049 - Timeline Editing大量のメタデータが埋め込まれた.exrショットのシーケンスは、過度に大きなNuke Studioプロジェクトを作成しました。

- ID 420354 - Workspaces: プロパティ・パネルがセカンド・モニターで開かれている場合、ノード・パネルが正しく更新されませんでした。

- ID 426901 - R3D: IPP2 Customモードで、Use GPUチェックボックスを有効にすると、IPP2 Pipelineからグレーディングコントロールが正しく表示されませんでした。

- ID 447233 - Particles: ParticleFlockノードからの再生中に3D空間内を移動すると,Nukeがクラッシュしました。

- ID 461944 - Python: Read ノードのイメージシーケンスを Python でコンテナファイルフォーマットに変更すると、Preferences の postage stamp mode が Static frame に設定されている場合、Nuke がクラッシュしました。

- ID 468596 - macOS のみ: menu.py に追加されたモーダルダイアログプロンプトは、起動時に常にスプラッシュスクリーンの後ろに表示され、解除できませんでした。

- ID 471966 - Python: Tab_Knob 関数を使って Preferences ダイアログにタブを追加すると、期待通りにタブが表示されませんでした。

- ID 483350 - Read/Write: .movファイルをロードした後に未知のファイルタイプをロードすると、Nukeがクラッシュしました。

- ID 484135 - Linux Only: Nuke 12.2 は Nuke 12.1 のビルドよりも多くの RAM を使用し、キャッシュをクリアすると少ないメモリしか解放されませんでした。

- ID 484808 - Multi-Project Edit: シーケンスを他のプロジェクトにドラッグまたはコピー&ペーストすると、ビンのシーケンスが重複しました。

 

上記以外の情報は12.2v10リリースノート原文をご参照ください。
Nuke 12.2v10リースノート

Nukeの最新バージョンのダウンロードは下記のページから可能です。

Foundry Nukeダウンロードページ

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ