Created on | Updated on

Adobe Creative Cloud新バージョンリリース

Adobe MAX 2021にて各種製品のアップデートが発表されました!
Photoshopの新機能が話題になるなど、Adobe Senseiによる新たな領域に入った感じがしました!

 


 

以下アドビプレスリリースより引用:

Adobe MAX 2021では、アドビの人工知能(AI)と機械学習のプラットフォームであるAdobe Senseiを搭載したAdobe Creative Cloudの主要アプリケーションが大幅にアップデートされたほか、Frame.ioの買収による動画制作プロセスの加速化および、3Dの強化と没入型体験におけるオーサリング機能を追加しました。また、「Adobe Creative Cloud カンバス」や「Adobe Creative Cloud スペース」といった、Adobe Creative Cloudでのコラボレーション機能のお披露目および、Adobe Photoshop web版、Adobe Illustrator web版を発表いたしました。

また、アドビが主導する「コンテンツ認証イニシアチブ(Content Authenticity Initiative)」の一環として、Adobe Photoshopに「コンテンツ クレデンシャル(Content Credentials)」機能を導入しました。これは、コンテンツを制作した人のプロフィールと編集履歴を作品に埋め込むことで、クリエイターが作品の作者として確実に認知されるようにする機能で、希望する人は誰でも利用できます。このコンテンツ クレデンシャル機能は、NFTマーケットプレイスでも表示されるようになります。さらに、アドビが運営するソーシャルプラットフォームであるBehanceにサブスクリプションモデルを導入し、自分の作品をプレミアムコンテンツとして公開し、有料サブスクリプションとして対価を得ることができるようになりました。

アドビのCreative Cloud担当エグゼクティブ バイスプレジデント兼CPO(最高製品責任者)のスコット ベルスキー(Scott Belsky)は、次のように述べています。「クリエイティビティは、新しい働き方に合わせて進化しています。アドビは、ユーザーのクリエイティブな可能性を最大化するコラボレーション機能、さらに拡充したAI搭載機能の数々、そしてWebファーストのアプリケーションを、Adobe Creative Cloudに新たに導入します。Adobe Creative Cloudの製品とサービスを再構築することで、チームを結びつけ、新しいクリエイティビティの方法を可能にし、クリエイターたちのキャリアをさらに強化します」

 

クリエイティブなイノベーションの解放 

アドビは、Adobe Creative Cloudの主要アプリケーションの最新版に、Adobe Senseiを搭載した新機能を導入し、継続的なイノベーションを通じてクリエイティビティの未来について定義します。Adobe MAX 2021で発表された新機能のうち、主なものは下記のとおりです。

  • Adobe Photoshop:AIを搭載した3つの「ニューラルフィルター」をPhotoshopデスクトップ版に追加し、Photoshop iPad版ではCamera Rawファイルをサポート。
  • Adobe Lightroom/Adobe Lightroom Classic:機械学習の応用でパワーと精度を強化した「マスク作成」機能、「おすすめプリセット」、「コミュニティリミックス」機能。 
  • Adobe Premiere Pro:「音声のテキスト化」機能の強化と、Adobe Senseiを搭載した「リミックス」機能(ベータ版)。   
  • Adobe After Effects:「マルチフレームレンダリング」によるプレビューとレンダリングの高速化と、Adobe Sensei搭載した「シーン編集の検出」機能(ベータ版)が追加。 
  • Adobe Illustrator:Illustrator デスクトップ版では「新しい3D効果とマテリアル機能」でAdobe Substance 3Dマテリアルへのアクセスが可能になり、Illustrator iPad版ではAdobe Sensei搭載の「ベクタライズ」機能(テクノロジープレビュー)を追加。
  • Adobe Character Animator:作成者の身体全体の動作からアニメーションを作成できる、Adobe Sensei搭載の「ボディトラッカー」機能を追加。
  • Adobe Substance 3D: Adobe Illustrator、Adobe XD、Adobe Stockにおける3Dコンテンツやエフェクトならびに機能の統合が強化され、新しいAdobe Substance 3D Modeler(プライベートベータ版)アプリがSubstance 3D Collectionに加わり、未来のエクスペリエンスの創造における、3Dを含む没入型テクノロジーの重要性を実感できるようになりました。
  • Adobe Fresco:描画レイヤーをアニメーションレイヤーに変換してモーションを追加する「モーションとアニメーション」機能、新しい「遠近グリッドとガイド」機能、カラーを自由に試行錯誤できる非破壊的調整レイヤーの追加。

 

協調型クリエイティビティの実現   

Adobe MAX 2021では、クリエイティブチームがデバイスや場所を問わず、複数のデバイスやスクリーンを横断しながら関係者とリアルタイムにコラボレーションできる、Webをフル活用したクリエイティブの未来を一足先にお披露目いたしました。    

  • Frame.io:Frame.ioの買収により、Adobe Premiere ProおよびAdobe After Effectsと、Frame.ioのレビュー・承認機能の組み合わせが実現しました。これにより、クリエイティブなプロセスを根本的に加速させる強力なコラボレーションプラットフォームが完成します。Frame.ioのクラウドネイティブなプラットフォームは、ビデオ制作のプロセスに関わるすべての関係者から安全かつエレガントにフィードバックを収集する方法であり、クリエイティブなプロセスに効果的に貢献できるようになります。
  • Adobe Photoshop web版(パブリックベータ版)とAdobe Illustrator web版(プライベートベータ版):何百万人もの個人、チーム、関係者がWeb上でクラウドドキュメントをブラウズ、共有、コメントできる、ブラウザベースのエクスペリエンスを提供します。Adobe Creative Cloudのサブスクリプションの契約者ならAdobe Photoshop web版でプロジェクトの共同作業者としてクイックな画像編集やレタッチならびに調整をおこなうことができたり、またAdobe Illustrator web版でプロジェクトの共同作業者として必要なデザインツールや編集ワークフローにアクセスすることができます(ベータ期間中は機能が限定されます)。
  • Adobe Creative Cloud スペース」(プライベートベータ版):チーム間のコラボレーションを促進するための共有デジタルスペースで、プロジェクトに必要なあらゆるものをすべて1つの場所に置くことで意思決定を簡素化します。このAdobe Creative Cloudスペースには、プロジェクトファイル、ライブラリ、外部リンクが含まれており、チームの誰もが「いつでも、どこでも、誰とでも」アクセスが可能になり、クリエイティブなプロジェクトを最初から最後まで進めることができます。Adobe Creative Cloudスペースは、Adobe Creative Cloudデスクトップアプリならびにweb版を通じて、PCとモバイルデバイスからアクセスでき、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe Fresco、Adobe XDのプロジェクトで利用が可能です。
  • Adobe Creative Cloud カンバス」(プライベートベータ版):クリエイティブな作品のレイアウト、視覚化、レビューまでをすべてリアルタイムに、ブラウザだけで完結できるアプリケーションで、チームのコラボレーションを新次元へと引き上げます。Adobe Creative Cloudカンバスには、シェイプ、テキスト、画像、ステッカーのほか、Adobe Creative Cloudアプリからリンクされたドキュメントを配置することができます。リンクされたドキュメントをクリックするだけで対応するアプリがオリジナルを開き、誰もが素早く編集を加えられます。

また、Adobe Photoshop用の新しいWorkfrontのプラグインは、コンテキストに沿ったコラボレーションを可能にします。Adobe Photoshopに組み込まれたWorkfrontのアップデート画面で、クリエイターは作業中のプロジェクトに関連するタスクや課題を確認したり、コメントを投稿・閲覧したりすることができます。  

 


 

ワクワクする新機能が盛りだくさんですね!

各新機能ページはこちら

今回のアップデート情報がサクッと分かるAdobe Blogにて紹介されています。
Creative Cloud最新情報をサクッと確認 MAX 2021アップデート

更に今回新たに追加された日本語フォント「ヒグミン」情報も掲載されていたので、ご紹介します。
Adobe Fontsにアドビオリジナル日本語フォント「ヒグミン」や、昭和書体など、魅力溢れるフォントが多数追加

 

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ