ユーザーがSubstance グループ版をエンタープライズ版Adobe Creative Cloudと 同一PC、同一メールアドレスご使用いただく場合、 ログイン時に「個人のアカウント」をご選択いただき、再認証いただきます。
同じ電子メールアドレスにグループ版とエンタープライズ版の両方のアカウントが関連付けられている場合、アカウント選択画面が表示されます。使用するアカウントの選択が求められます。電子メールアドレスが同じでも、この 2 つは別のアカウントになります。データは自動で共有または転送されません。
注意 注釈で、エンタープライズ版をAdobe IDで運用している場合は、この限りではありません。Adobe IDで運用されている場合、個人のアカウントとなります。
- お客様の公式の電子メールアドレスを入力して、「続行」をクリックします。アカウントの選択画面に移動します。
- アカウント選択画面が表示されます。
元々Adobeアプリをエンタープライズ版で使用していて、Substanceをグループ版で認証するには個人のアカウントを選択します。
逆に元々使用していたAdobeアプリはグループ版で、Substanceはエンタープライズの場合は、会社または学校のアカウントを選択してください。