Created on | Updated on

IPv6を無効にする

■概要

Windows環境においてIPv6を無効にする設定について説明します。

 

■設定方法

>> Windows10
>> Windows7

 

【 Windows10 】

  1. スタートメニューより設定を開きます
    ipv6disable_win10_1.png

  2. ネットワークとインターネットを開きます
    ipv6disable_win10_2.png

  3. アダプターのオプションを変更すると選択します
    ipv6disable_win10_3.png
  4. インターネット接続のあるイーサーネットを右クリックして表示されるコンテキストメニューのプロパティを選択します
    ipv6disable_win10_4.png
  5. 選択したイーサネットのプロパティからインターネット プロトコル バージョン 6(TCP/IPv6)のチェックを外します
    ipv6disable_win10_5.png

以上で、Windows10でのIPv6の無効の設定は環境です。

 

【 Windows7 】

  1. スタートメニューよりコントロールパネルを開きます
    ipv6disable_win7_1.png

  2. コントロールパネルでネットワークとインターネットを選択します
    ipv6disable_win7_2.png

    次に、ネットワークと共有センター
    ipv6disable_win7_3.png

    さらに、左側のメニューよりアダプターの設定と変更を選択します
    ipv6disable_win7_4.png
  3. インターネット接続のあるイーサーネットを右クリックして表示されるコンテキストメニューのプロパティを選択します
    ipv6disable_win7_5.png

  4. 選択したイーサネットのプロパティからインターネット プロトコル バージョン 6(TCP/IPv6)のチェックを外します
    ipv6disable_win7_6.png

以上で、Windows7でのIPv6の無効の設定は環境です。

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ