RedGiant や ZBrush などの Maxon 製品を利用するには myMaxon アカウントを作成する必要があります。
が、途中でエラーに遭遇することがあります。
発生するエラーと考えられる原因が多岐に渡るので、まず初めに確認することをまとめます。
- アカウントを作ろうとしているメールアドレスで既にアカウントを作っていないかを確認してください。『サインイン』でログイン情報を入力してログインが成功すれば、そのメールアドレスではアカウントを持っていることになります。
なお、『サインイン』はアカウントへのログインで、『サインアップ』はアカウントを作成することを指します。 - Internet Explorer をお使いの方は、代わりに Microsoft Edge, Chrome, あるいは Firefox をお使いください。
マイクロソフトは IE 向けの開発をすべて中止しており、IE を使用しているユーザーに問題が発生しているケースが多いです。 - フォームに入力する時に、すべての入力欄に記入してから『サインアップ』をクリックして下さい。案内メールを受け取りたくない場合は、後で変更ができます。
- 複数回パスワードの入力を間違えると、サインアップのクールダウンタイムが発生します。しばらく待ってから再度サインアップをしてください。
- 以下をファイアウォールの許可リストに追加してください。
URL とポート
id.maxon.net
https://maxon.net
https://my.maxon.net
https://Packages.maxon.net
idsc.maxon.net
https://asset.maxon.net
https://d3c7xcsl91i5li.cloudfront.net
cloudfront.net
recaptcha.net
http://cloudflare.com
fonts.googleapis.com
fonts.gstatic.com
5053 (RLM ポート)
5054 (RLM ポート)
50053 (ユニファイド ISV RLM ポート)
80 (http)
443 (HTTPS)
IP アドレス範囲.93.240.0/20
103.21.244.0/22
103.22.200.0/22
103.31.4.0/22
104.16.0.0/13
104.24.0.0/14
108.162.192.0/18
131.0.72.0/22
141.101.64.0/18
162.158.0.0/15
172.64.0.0/13
173.204.89.74
173.245.48.0/20
188.114.96.0/20
190.93.240.0/20
197.234.240.0/22
198.41.128.0/17
204.51.170.129
2400: cb00:: /32
2606:4700:: /32
2803: f800:: /32
2405:500:: /32
2405:8100:: /32
2a 06:98 c:0:29
2cf: f248:: /32 - 認証メールが届かない場合は、こちらの記事(英語)をご覧ください。