Created on | Updated on

Houdini 20 License Partitioning機能を使用する

この機能はLicense Server 20.0で追加されました。License Serverが20.0以上であれば、クライアントのHoudini License Serverでも使用することができます。

 

ライセンスパーティショニングは、ユーザーとライセンスシートを「ライセンスセット」に分割することで機能します。ライセンス セットは、スタジオやプロジェクトが持つさまざまな条件に基づいて、ユーザー、ライセンス シート、およびその他の情報をグループ化します。たとえば、あなたの会社には複数のスタジオがあり、デフォルトではアーティストは割り当てられたスタジオからのみライセンスにアクセスできるようになっているとします。

 

Houdini 20.0 で追加されたパーティショニング システムは、Houdini 18.5 で追加された元のパーティション システムを徹底的に書き直したものと考える必要があります。 2 つのシステムは同等であるとみなされるべきではなく、Houdini 20.0 は下位互換性をまったく試みていません。 元のパーティショニング システムには、変更のたびに sesinetd を再起動する必要があること、システム全体を手動で編集する必要があることなど、いくつかの欠点がありました。

License AdministratorでLicense Particon機能を使用する場合、ログインが必要となります。

File>License Partios(s)を選択します。

New License Setをクリックします。

License Setが作成されるため条件を設定しています。

まずは、下記をクリックします。

ウィンドウが表示されたら

username == "ユーザー名"

username == "yoshida"

 

と入力し、VERIFYをクリックします。

エラーなどがでなければ、SAVE & EXITをクリックします。
usernameの代わりにIPアドレスやマシン名を使用することも可能です。

ip_address

リクエストが来たクライアントのIPアドレス。これは IPv4 形式です (例 127.0.0.1)。

username

これはリクエストが来たクライアントのユーザ名です。クライアントのコンピュータ名が user@machine の場合、ユーザ名は user になります。

machine_name

これはリクエストが来たクライアントのユーザ名です。クライアントのコンピュータ名が user@machine の場合、マシン名は machine となります。

次に+User Ruleをクリックします。

条件が追加されました。

必要なクライアント分、条件を追加します。

次にLceinse Partion Rulesを設定します。

下記をクリックします。

ウィンドウが開いたら下記はlicenseidでライセンスパーティションを設定しました。

下記のオプションが設定できます。

product

ライセンスの製品名です(例:Houdini-Master)。使用される値は内部的な製品名であり、製品の表示名ではありません。表示名は変更される可能性があり、後方互換性をサポートしません。これらの理由から、内部製品名(Houdini-Masterなど)を使用します。

platform

これは、ライセンスが関連付けられているプラットフォームです。

licenseid

ライセンス文字列のライセンスID。

version

ライセンスのバージョンです。これは10進数で18.5と表されます。通常の10進数比較演算はすべてサポートされています(<=, ==, !=など)。

ip_mask

ライセンスのIPマスクです。

必要な情報はLicense Administratorで確認可能です。

条件を入力したら、SAVE&EXITをクリックします。

入力した条件が設定されていることを確認し、+Partion Ruleをクリックします。

これでライセンスパーティションの条件が設定されました。

ライセンス数を設定してい場合は、+Partion Ruleをクリックする前にライセンス数を指定します。

2つの条件が設定しましたら、PUBLISHボタンをクリックします。

設定に問題がなければチェックマークが追加され、このライセンスパーティションが有効になったことがわかります。

ことなるライセンスパーティションを追加する場合は、New License Setをクリックし、新しい条件を追加していきます。

 

設定したパーティショニングセットの情報は通常ライセンスと同じディレクトリに保存されています。

Windows:
C:\Windows\keys\licenses

Linux:
/usr/lib/sesi/licenses

Mac:
/Library/Preferences/sesi/licenses


ライセンスパーティションファイルをテキストエディタで編集することはできません。
現時点ではグラフィカルなLicense Administratorでのみ設定が可能です。

 

その他の条件など詳細は下記をご確認いただければ幸いです。

https://www.sidefx.com/docs/houdini/licensing/license_partitioning.html

 

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ