MaxonApp 経由でインストールなどを行うソフトウェア(Cinema4D や RedGiant、Redshift、ZBrush など)について、エラーが発生した場合、Maxon サポートに助けを求めることができます。
その際、以下を添付/記載するとより迅速な問題解決に繋がります。
ログファイル
MaxonApp にはログファイルを生成する機能があります。
- MaxonApp にログイン
- 右上の三本線のアイコンから「Create Error Log...」をクリック
- Maxon Error Reporting と画面が変わるので、「CREATE LOG」をクリック
- しばらく待つとデスクトップに .zip ファイルが生成
エラーが発生した場合、こちらをご確認ください
エラーの概要
エラーログだけを添付しても、何をしようとしてエラーになったのかを記載しないと解決はできません。
- 何をしようとしていたらエラーになったのか
- 実際に何をしたか、詳細な手順(サポートが自分の環境でエラーを再現できるよう)
- インストールに関するエラーの場合、セキュリティツールを無効にしてみたか
- 起動後のエラーの場合、ソフトウェアは以前は正しく機能していたか、それとも初めてインストールして最初に出たエラーか
- 分かり得る範囲で、エラーが出ているソフトウェアのライセンス情報(個人ライセンスか Team ライセンスか、など)
上記の準備ができたら、こちらからサポートへアクセスし、フォームを入力してください。
また、メーカーである Maxon は海外メーカーのためサポートは基本的には英語でご記載いただくことになります。Google 翻訳 や DeepL で差し支えありません。
その後 Maxon から連絡がありますので、その案内に従ってください。
なお、弊社ボーンデジタルのご契約者様は弊社サポートが代理としてメーカーとやり取りをさせていただきます。
上記二点を添付/記載の上、日本語で弊社サポートまでご連絡ください。