グランジマップでは、素材の外観を変更することができます。主に、ほこりや亀裂を追加します。
Bitmap2Materialに埋め込まれた15種類のグランジマップを1つ選択するか、独自のものを使用できます。
埋め込みグランジマップ
以下は、B2Mに埋め込まれた15個のグランジマップです。
Grunge Choiceパラメータでこれらのグランジマップを切り替えることができます。
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
13:
14:
15:
独自のグランジマップを使用する
「Grunge (optional)」パラメータでグレースケール画像を入力し、「Grunge Input」パラメータで「Image input」を選択することで、独自のグランジマップを使用することができます。
グランジパラメータ
Grunge : 効果を有効/無効にします。埋め込まれたグランジマップの1つまたは「グランジ(オプション)」入力から詳細を追加します
Grunge Choice : "Grunge = On"の場合のみ。リストで使用するグランジマップを選択します。
Grunge Map Balance: グランジマップの明暗のバランスを設定します。
Grunge Map Contrast: グランジマップのコントラストを変更します。
Grunge Map Adaptive Shape: :入力画像にグランジマップシェイプを適用します。
Grunge Map Invert: グランジマップの輝度を反転します。
Diffuse | Base Color Opacity: グランジマップと拡散/ベースカラーマップのブレンド強度を設定します。
Diffuse | Base Color Blending Mode: 拡散/ベースカラーマップとグランジマップのブレンドモードを設定します。
Height | Normal Opacity: グランジマップとHeight / Normalマップのブレンド強度を設定します。
Height | Normal Blending Mode: Height / Normalマップとグランジマップのブレンドモードを設定します。
Roughness | Glossiness Opacity: グランジマップとRoughness / Glossinessマップのブレンド強度を設定します。
Roughness | Glossiness Blending Mode: Roughness / Glossinessマップとグランジマップのブレンドモードを設定します。
Metallic Opacity: グランジマップとメタリックのブレンド強度を設定します。
Metallic Blending Mode: メタリックとグランジマップのブレンドモードを設定します。