ポリゴンインデックスやエッジインデックスはアトリビュートが用意されていますので簡単に表示する事ができますが、ポイントインデックスにはアトリビュートが提供されていません。
このため Get Element Index 若しくは Get Point ID を使用してこれを取得します。
- Modelingコンストラクションに ICETree を作成します。
- 使用するデータに応じた方法がございます。
- Get Point ID を使用する例:
- プリセットマネージャより [ツール]Data Access > Get Point ID を取得
- アウトポート “Point ID” を Set Data でカスタムアトリビュートに返し、ICETree に渡します
- Get Element Index を使用する例:
- そのオブジェクトのアトリビュート “PointPositon” を取得
- プリセットマネージャより [ツール]Data Access > Get Element Index を取得
- “PointPosition” の “Value” を Get Element Index の “Value” に渡し、Set Data でカスタムアトリビュートに返して ICETree に渡します
- Get Point ID を使用する例:
- ポイントインデックスを渡しているカーブの上で [RMB] > 値の表示 とします。