Created on | Updated on

FCurve のスムーズをアニメタブルに行う

btn_dl_on.gif

 

MQ+ Smooth

FCurve Editor > カーブ > スムーズ(Smooth) では、指定したカーブ或いはキー全体に同じ強さでスムーズが実行されますが、こちらの機能ではスムーズに関するパラメータをアニメタブルにする事で、徐々にスムーズを強く掛けたり、一部のみに強く掛けたりする事が出来ます。

 

インストール方法:

  1. ダウンロードしたファイルを解凍し「MQ_SmoothValue.vbs」をお使いのSoftimageのプラグインフォルダに保存します。
  2. Softimageを起動し直すか、File > Plug-in Manager…のTreeタブのLoadボタンで上記のファイルを指定します。

 

MQ_Smooth1_1a.jpg使用方法:

  1. FCurve Editor > カーブ > MQ+ Smoothを実行します。
  2. シーンルート直下にカスタムパラメータセット「MQ_SmoothValue」が発生します。
    • こちらで通常のスムースを指定する場合と同じ要領で設定します。
    • リサンプルをアクティブにするとスムース後に カーブ処理オプション > カーブ処理 > リサンプル > 時間のステップ・既存のキーを保持 の設定に従ってリサンプルを行います。
    MQ_Smooth1_2a.jpg
  3. パラメータの設定が完了したら、目的のカーブ或いはキーを選択して[OK]で実行します。
    このパラメータはシーンについていますので、一度 MQ+ Smooth を実行すると同じ設定で何度でもスムーズを実行できます。
    処理するカーブ MQ_Smooth1_3a.jpg
    「フィルタ」のカーブ MQ_Smooth1_2b.jpg
    ↓ ↓ ↓
    結果 MQ_Smooth1_3b.jpg
  4. パラメータの設定を初期化(カーブ処理オプションと同じ値)にするには[リセット]を実行します。
  5. このパラメータをシーンから削除したい場合は[キャンセル]を実行します。

 

注意事項:

本プラグインは正常なUndoを行う事ができません。 予め処理を行うFCurveのバッファを保存しておき、「バッファの入れ替え」にて元に戻して下さい。

 

情報:

製作者:KITAMURA MisaQa / MisaQa-k@borndigital.co.jp
制作日:2012/10/26
※このスクリプトを使用した一切の障害に対し弊社は責任を負いません。
※本スクリプトの販売目的での商用利用は許可いたしません。

問題が解決しない場合は、Born Digital サポートまでお問い合わせ下さい。

※ 問い合わせ対応はBorn Digitalより製品をご購入頂きましたお客様のみのサービスとなります。ご了承下さい。
サポート問い合わせ